1
ご来店
メガネを使用するご本人様が御来店ください。
2
検眼
-
何に不自由しているのか?問診<これがとても大切>
-
他覚検査(コンピューター視力測定器)にてお客様の意識を考慮しない機械的検査
-
目の中心位置検査 (目にも中心が有るのですよ!位置確認)
-
カバーテスト(視線のズレ有無の検査)
-
ホロプター自覚検査 (お客様ご自身の意識を含んだ検査)
-
仮枠検査 (一番大切な検査で上記で検査した結果をメガネに一番近い状態で確認)
-
歩行確認・見える距離確認・など
-
結果説明
3
フレーム選び
4
レンズ選び
5
フィッティング
6
メガネのお渡し
★遠近両用メガネとは
歳とともに近くが見え難くなった時、老眼鏡を掛けると近くは良く見えますが、外さないと遠くが見えません。
そんな時、かけたままで遠くも近くも見えるのが遠近両用メガネです。
ひとつのメガネで自動車の運転が出来る・部屋のテレビも見える・新聞も読める。とても便利で日常生活の95%はカバー出来ます。特別に細かい手元作業や長時間の読書には不向きです。
【メリット】
-
運転していてカーナビも見えて便利です。どこまでも走りたくなります。
-
接客業に最適 遠くも見え、お客様のお顔も見え、値札も見えます。
-
主婦の方のお買い物に便利、掛けたまま歩けて、値札も見えます。
-
若い時の目に近づけますね!
-
講習会・会議などには必需品<ホワイトボードを見てメモするのに便利>
【デメリット】
-
視野が狭い 特に近くの視野が気になる
-
度数が強くなってからの初装用は練習・慣れが必要
【一言】
出来れば度数の弱い40代から使用する事をお勧めします。
度数の与え方、レンズ加工の仕方で見え方が全く違います。店舗選びが重要
練習や掛け慣らしの必要が無く快適に使いこなせます。10歳若返ります。
★中近両用メガネとは
遠くを見るときはメガネを掛けない、でも新聞や手元作業には困る。
そんな時、手元距離も見えて3メートル先に置いてある
テレビも見えるメガネです。室内専用メガネです。
<運転には使用できません>
【メリット】
-
手元の見える範囲が遠近両用と比べれば広い
-
室内だと掛けたまま歩けます。
-
料理の時に重宝します。
-
ほとんど練習、掛け慣らしは必要なし
【デメリット】
-
窓から外は見えません
-
ご自分の仕事、趣味、見たい距離を技術者に良く伝える必要があります。
-
会議・講習会で大きな部屋には不向き
★近々両用メガネとは
デスク用メガネとも言われます。手元の資料、キーボード、ディスプレイなどはハッキリ見れます。
手元から机の隅に置いた消しゴムまでの距離が全て快適に見えるメガネです。
だから一日中パソコンを使うお仕事、趣味の方には最高のメガネです。
ただ、離れた場所のテレビ、掛け時計等は外さないと見えません。
【メリット】
-
練習、慣れは必要ありません。
-
手元もデスプレイも視野が広く快適に見えます。
-
ブルー光カットを付けると作業疲れが全く違って楽になります。
-
事務職等パソコンを長く使う仕事にお勧めです。
-
距離の融通がきく老眼鏡です。
【デメリット】
-
1m以上先の物はボヤけます。
【一言】
遠近両用メガネと近々両用メガネを持てば100%で快適な生活が出来ます
★老眼鏡とは
近くが見え難くなると誰しも老眼鏡を求めに来られます。近くが見え難いと言う問題はこれで解決します。
ただ焦点が合い、ハッキリ見えるのは一点のみで身体を近づけたり、遠ざけたりしてご自分でピント合わせをしなくてはいけません。現代の視力生活には少し不便かな!
【メリット】
-
練習、慣れは必要なし
-
視野は広い
-
安価である
-
短期間で出来る
【デメリット】
-
一定距離しか見る事が出来ません。
-
焦点の合わない距離を見ていたら疲れる。
短期間での度数変化(3か月)
無料交換
不注意でのフレーム破損
当店技術で直る範囲は
永年無料で直します
メガネが壊れて困った!!
・ネジが取れた ・メガネが曲がった
・メガネがずれる ・メガネが折れた
・鼻パットが取れた
修理工具・パーツを積載した自動車を所持しています。
ネジ1本から。他店品でも喜んで!困った時はお電話下さい。
営業 AM9:00〜PM19:00/月曜定休